人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中国語のことや、旅日記、もろもろの感想など

by keika-ch32

「進出する」(日)と「進出」(中)の違い



  日本語では、「進出する」は「新しい分野に発展して出ること」という意味を含むが、中国語の「進出」(中)にはそのような意味はない。つぎのような文章では、そのまま「進出」を使って訳してはいけない。
 
 (日)日本企業が多数進出している中国東北部の大連
 (中)中国東北的大連有許多日資企業
      参照元:メルマガ「毎日中国語新聞を学ぼう」
               
  中日辞書を調べると、
「進出」(中):「出入りする」「収入と支出」とある。

  日中辞典を調べると
「進出する」(日):進入、打入、参加、進展などと訳す。
   例:政界に進出する実業家 -> 参加政界的実業家


私の一言: 
先の(日)日本企業が多数進出している中国東北部の大連 では、無理に「参加」を使って、日本語の文体をそのまま直訳するよりも、意訳して、(中)中国東北的大連有許多日資企業 にしたほうが、すっきりした中国語の文章になるなと思った。
 ついつい、もとの日本文の文体のままに訳してしまいがちだが、時には意訳も必要だ。
by keika-ch32 | 2007-04-29 15:29 | 中国語全般 | Comments(0)